TEL : 06-6147-7812 FAX : 06-6147-7816
〒550-0004 大阪市西区靭本町1丁目11番7号 信濃橋三井ビル 3F
トップページ末永ブログ

末永ブログ

SUENAGA Blog
sub_line

今年よく読まれた記事ベスト3!「報連相のポイント」から「仕事の頑張り方」まで振り返り✍

年末年始が差し迫ったこの時期。今までの自分を見つめ直し、新たな年を迎えて目標を設定するちょうど良い機会です。
弊社でも今年1年を振り返り、投稿した約40本の記事のなかから皆様からのよく読まれた記事3本を、”内容のポイント”とあわせてご紹介します!

画像

1位 【今こそ知っておくべき】”頑張る”って何だろう?を徹底解説

実はこの記事、4月にポストしたのですが、新しい年を迎えるこの時期にこそ読んで頂きたい内容です。
「頑張ろう!」と気合いを入れていても、実際には「どう頑張ればいいのか?」「頑張っても上手くいくだろうか?」と不安の感情が出るのは当然のことです。
頑張っているか・いないか、頑張っていないから頑張ると言うのは、当然のことのようですが、ある意味で”自分の頑張り基準”でだけ見ているのかも知れません。人それぞれに自分の「がんばリズム」があるのであり、それは比べるものではないのでしょう。
色々な人と関わってコミュニケーションを取り、働いていく上で、改めて、見直しておきたいテーマです。

2位 見直し必須!報連相がうまくいかないズレ3選

やはり働く私たちの永遠のテーマである「報連相」
『報連相は、仕事の生命線』です。
間違いなく、たった一言で仕事の成否を左右します。
重要な報連相がないまま仕事が進んで、気がついたら現場でとんでもないことが起こっていることがあります。報連相が一言あって、上司の判断が入っていれば十分に防ぐことができたはず。
そんな報連相の「意味」は、上司と部下で共有されているでしょうか?
そこに生じやすい報連相の「理解のズレ」「内容のズレ」「機会のズレ」という、この3つの大きなズレ
について解説しています。
1年の仕事を振り返る機会が多いこの時期。ぜひご覧ください。

3位 悩むのではなく、考える。ー主体的に「自分と向き合う」ことが、人生を変えるー

よく耳にする「部下の〇〇は、もうちょっと主体性を持って仕事に積極的になってくれないかな・・」という言葉。
”主体性を持つこと”って難しいですよね。個人によって捉え方やレベル感が全く異なるものだと思います。
部下の主体性の有り無しには簡単に気が付きますが、では”自分自身”となると、どうでしょうか?
『自分の人生に対して主体性を持つこと』
自分の現在~今後の課題や事柄に対して、主体的に向き合っているか?と言われると、内心ギクっとする人も多いかと推察します。
なんといっても、自分の仕事(組織)や生活、そして人生を良い方向に持って行くためには主体性は欠かせないものです。
新年を迎えるにあたって、ふと今の自分を見つめ直す人も多いかと思います。そんな時に読んで頂きたい内容になっています。

さて、今年も多くの方と繋がり、沢山学ばせて頂きました。皆さん、改めて本当にありがとうございます。
そして来年も、今年以上に積極的に”有益な情報”を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Xの方でも、日々知見を発信しているのでぜひチェックしてみて下さい!