TEL : 06-6147-7812 FAX : 06-6147-7816
〒550-0004 大阪市西区靭本町1丁目11番7号 信濃橋三井ビル 3F
トップページ末永ブログ

末永ブログ

SUENAGA Blog
sub_line

【チェックリスト付き】生産性を改善!得られる本当の”メリット”とは?

1.理解しておきたい~生産性をあげる意味~ この数年で働き方についての大きな変化を迎えました。働き方は、単に労働時間の問題だけではありません。同時に、どうしたら改善によって生産性を上げることができるかの討議が必要です。この点に関して従来通りの仕事の進め方では生産性の改善になりません。 ひとつの業 ………

続きを読む »

コンサルタントが推奨する!最高の”価値提供”を目指すためにできること

仕事において”お客様と向き合う”ということ。それは営業職だけでなく、あらゆる仕事において共通のものです。つまり、向き合う先が異なるというだけで「相手に向き合い、価値を提供する」という行為は同じ。 そこで、相手に価値を提供する際に、最大限までそのレベルを引き上げることが大切です。そのためにできること ………

続きを読む »

”提案”スキルをUPする!結果を出すために必要な4つのポイント

今回は「提案する」ことの工夫について掘り下げて考えていきます。提案とは、働く我々にとって「考え抜く」チャンスとなるものです。 しかし、その”提案力”のスキル強化・成長に悩む人が多いのが事実です。 マーケティング研究協会が行ったある調査を紹介します。¹ 「営業現場の課題は?」という質問に、大半の ………

続きを読む »

今すぐ改善!相手に伝わる”説明”をするための極意とは?

言葉による”説明力”とは? 今回は、思考したことを言葉で表現するというテーマで考えます。 ある調査によると、コミュニケーションに関して「人前で話す」「初めての人と会話する」ことを”苦手…”と感じている人が、なんと70%を超えます。 「複数の人前で話すこと」については、4人に3人が苦手意識を感じ ………

続きを読む »

今すぐできる!”報連相”を自主的なコミュニケーションに変えるコツ

部下の課題は「報・連・相が不十分」がトップ ある調査によると、部下の業務遂行において「何を課題に思っているか?」と上長に尋ねたところ、「報連相が不十分である」ということが最も課題として挙げられていました。 なぜこれほどまでに「報連相」は頭痛のタネになっているのでしょうか? 上場企業の課長に ………

続きを読む »